BLOG

良い道具の真実 ②

2019/03/28
宇都宮セレクトショップ,ラマルシェ・メルヴェーユ,

宇都宮セレクトショップ「ラマルシェ・メルヴェーユ」の水上です。

皆さんこんにちは!

 

と、いうわけで『良い道具の真実』を書かせて頂いているのですが、

『良い道具の真実①』

皆さんは良い道具とはどんなものだと思いますか?

日常で使っている道具だって、使えているのですから悪い道具ではありませんよね。

もったいぶらずに、ずばり言ってしまうと「心理武装」できる道具が〝より良い道具“です。

 

人間はDNAレベルで道具を使う事前提で産まれてきますので、ある機能が備わっています。

それが、道具による「精神拡張」機能です。

 

皆さんがもっとも弱るのは裸で何も持たない状態の時です。

不安で仕方がないのではないでしょうか。

服を着たことで少し安心することでしょう。

それが、道具によって引き起こされる人間の「精神拡張」機能です。

まあ、このくらいなら、精神補完と言うくらいの方がしっくりくるでしょうか。

しかしながら、そのまま車に乗ったならどうなるでしょうか。

もう、無敵感がハンパなく死ぬ気がしないのではないでしょうか。

つい気持ちが大きくなり、粗暴になってしまう方もちらほらいるかもですね。

とにかく生身の人間は弱いですが、使う道具によっては猛獣よりもメンタルマッチョになってしまうこともできてしまうのですw

 

そして、先に書いた、良い道具の条件である「心理武装」できるモノとはなにか。

それは、やったことの無い未知の活動において心理的に突入できてしまうモノのことです。

 

例えば、皆さんがどうしても日本アルプスの奥地に行かなければならないとして、今すぐ出発できる方は少ないでしょう。

皆さんは、自分が安心できるとこまで道具を買い集めに走るはずです。

そして、安心という気持ちを少し上回ったところでようやく出発するでしょう。

言葉の通り「心理武装」が完成したことでようやく未知にチャレンジできるのです。

 

「精神補完」を少しばかり上回る性能を持つことで「心理武装」は完成します。

そして「心理武装」効果を持った道具は皆さんも「良い道具」と言われて否定することは難しいでしょうw

なんせ身体が、これは行ける!と思ってしまうのですから仕方がないですよね。

 

これはそういったアウトドアな装備に関することだけではありません。

気になるあの娘にアタックできる「心理武装」もありますし。

おいしい料理が作れる気がする「心理武装」だってあります。

 

要するに、自分が一番心理的に安心、信頼できる道具を持つことで、自分の限界が拡張されてしまうような、インスパイアを持った道具が本当に良い道具なのです。

そして私たちはその道具の性能依存で弱さや強さが決まってしまうとも言えます。

なんせ私たちはその道具の性能によっては月にだって行けるのですから。

 

どうでしょう?

皆さんも良い道具の真実を知って頂いた上で、「良い道具」を持つことに、今まで以上の価値を感じて頂けましたでしょうか。

感じて頂けたなら、こうして書いてきた私も嬉しいです。

 

そんなわけで「心理武装」できるような情報を持った「よい道具」をお探しならぜひラマルまで!

 

それではまた。